年度をまたいだ際の返金処理について
令和4年度分の費用の支払いを行っておりましたが、二重振込のため先方より返金をしてもらう形となりました。
収入は令和5年度になってしまうかと思うのですが、この場合の収入伝票の仕訳はどのようになりますでしょうか?
税理士の回答

令和4年での二重振込の時に処理した科目(例えば、未収金)で以下の様に仕訳します。
令和5年の入金時 (普通預金)xxxx (未収金)xxxx
なるほど!
消耗品費でしょりしていましたので、
普通預金/消耗品費
ということでよろしいでしょうか??

年度をまたいでいる場合、前年が消耗品費での処理であれば以下の様に処理します。
(普通預金)xxxx (雑収入)xxxx
分かりました!ありがとうございます!
続けて申し訳ありませんが、固定資産を売却した際の収入が年度をまたいであった場合の仕訳処理を教えていただきたいです。

固定資産を売却した場合(売却益が出た場合)、以下の様になります。
(未入金)xxxx (固定資産-帳簿価額)xxxx
(事業主借)xxxx
なお、事業用の資産を売却した場合は、事業所得ではなく譲渡所得になります。
本投稿は、2023年05月11日 13時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。