サイト内コインで購入した際の経費について
副業をしている会社員です。
(開業届なし、白色申告の予定)
電子書籍を買って経費にしたいのですが、クレジットカードではなく、
サイト内のコインで支払った場合でも、全額を経費にできるのでしょうか?
※コインの詳細
1.クレジットカード、または図書カードで購入する。(1コイン=1円)
2.クレジットカードでの購入時、または商品の購入時に追加のコインがもらえる。(買い物時にポイントがもらえるのと同じ)
3.コインで支払う際、消費したコインが1と2どちらかはわからない。(区別がない)
4.サイト上で表示できる領収書には、以下の記載がある。
コイン/ポイント利用 -1,000円
5.支払い完了メールには、以下の記載がある。
コイン利用(1コイン=1円) : -1,000円
▼
この時、コインで支払った1000円は1と2が混在しますが、全額を経費にできるのでしょうか?
※図書カードでコインを購入しているため、帳簿の仕訳としては前払金等で図書カード代を計上し、そこから購入した旨を記載予定です。
税理士の回答

コインは、どうやって取得したのですか・・・。
ポイントのようなものですか・・・。
ならば、経費にできません。
コインの分が値引きです。
本投稿は、2023年07月14日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。