アカウント販売の経費について
Twitter上でアカウント販売をして収入を得ようと考えています。
〈1つ目の質問です〉
しかしアカウント販売などにはトラブルが起こる可能性があります。取引相手に販売するアカウントに「保証」を付ける場合は、保証費は経費に含むことができるのでしょうか?
トラブルが発生した場合は販売価格の内の保証費分を使い代わりのアカウントを渡す形になります。
※ここでの保証というのは、販売したアカウントが急にログインできなくなるなど、購入者側に問題が発生した時の保証を指します。
例)
アカウント3000円(経費)+保証費1000円を付けて5000円で販売した時
こちらの例だと販売価格5000円の内、経費4000円で売上(収益)は1000円として計算できますか?
〈2つ目の質問〉
アカウント販売するにあたってアカウントを仕入れる時に発生にする手数料(日本円→ドルなどの通貨を購入してアカウントを仕入れている場合)は、原価(経費)に含まれるでしょうか?
手数料の費用もアカウントの販売に関わらず必要な費用のため、原価に含まれると考えてます。その認識は正しいでしょうか?
以上の2つの質問にご回答頂けたら幸いです
税理士の回答

奥村瑞樹
非常にわかりやすいご説明ありがとうございます。
1つ目及び2つ目両方のご質問に関しまして、どちらも経費(原価)計上可能となります。
ご返答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ないです。経費の認識について困っていたので非常に助かりました!
この度は回答頂き感謝致します。
本投稿は、2023年11月15日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。