[計上]家事按分は必要でしょうか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家事按分は必要でしょうか?

計上

 投稿

家事按分は必要でしょうか?

個人事業主で出張エステを営んでいます。

長期契約のため仕事場への通勤時間・電車代を考慮して、近くにマンションを借りています。
休日は30km離れた自宅に帰ることもありますが
、そのままマンションで過ごすこともあります。

この賃貸先の家賃・光熱費などは全額経費でしょうか?家事按分は必要でしょうか?

税理士の回答

お自宅とは別に、事業供用のために別途借りているマンションでしたら、家事按分の必要はないように思います。

上記参考になれば幸いです。

ご回答ありがとうございました!
事業供用のために別途借りているマンションの家賃代は経費に入れて計算します。

お役に立てたようで良かったです!

本投稿は、2024年03月30日 21時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • サラリーマン大家の家事按分

    当方白色のサラリーマン大家です。マンション部屋を賃貸しております 現在住んでおります購入した自宅マンションですが 固定資産税・共益の家事按分何パーセントで計...
    税理士回答数:  1
    2020年04月05日 投稿
  • 家事按分について

    家事按分についてお聞きします。 個人事業主は、家賃や携帯料金・インターネット料金を経費計上できると知りましたが、 今年度分の青色申告が間に合いませんので...
    税理士回答数:  2
    2018年12月13日 投稿
  • 家事按分について

    家事按分についての考え方を教えてください。 現在24歳のサラリーマンで副業としてせどりを始めました。 両親が住む実家から通っているため、副業のせどりの事...
    税理士回答数:  3
    2020年05月05日 投稿
  • 家事按分について

    個人事業 店舗と自宅は別です。 日常の業務以外に、休みの日も自宅で仕事をする(事務等)場合、その分かかったものは費用として計上したいです。 初歩的な質...
    税理士回答数:  1
    2018年03月01日 投稿
  • 家事按分について

    フリーランス美容師として月に4〜5回、不定期で数回、業務委託もあります。 経費計算などを自宅で行っております。 パソコンのデスクスペース(仕事の材料なども置...
    税理士回答数:  1
    2020年11月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447