税理士ドットコム - 業務委託による売上計上のタイミングについて - こんにちは。その月の報酬金額が翌月にしかわから...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 業務委託による売上計上のタイミングについて

計上

 投稿

業務委託による売上計上のタイミングについて

お世話になります。私は講師をしております。
個人事業主として青色申告(複式簿記)をしております。
とある派遣センターから業務委託の形で受注をしており、派遣センターからの報酬金額が分かるのが月をまたいでしまいます。その場合の売上の計上方法についての質問です。

例えば、1月分の報酬額がこちらに初めて分かるのが、翌月の2月20日といった具合の場合、1月分の売上は2月20日に計上してもいいのでしょうか??

ちなみにですが、1月31日の時点では委託報酬額はこちらでは把握出来ず、派遣センターによる1月分の契約が履行されたかどうかの精査や委託報酬額の確定が予想され、上記の例ですと2月20日にこちらに初めて委託報酬額が分かる形です。
派遣センターがいつ、こちらの委託報酬を確定させているかまでは分かりません。

税理士の回答

こんにちは。
その月の報酬金額が翌月にしかわからないとしても、収益の計上は実際に役務の提供を行った月となりますのでご注意ください。

本投稿は、2025年01月09日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414