[計上]役員報酬の変更時期について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員報酬の変更時期について

計上

 投稿

役員報酬の変更時期について

うちの母の会社の顧問税理士との話です。
12月末が決算だったので、翌期の役員報酬について話したときに、
「半年後くらいにまた相談しましょう」と言われました。
現状10万円を毎月役員報酬として支払っており、定期同額給与のため途中での変更はしにくいと思いますが、この税理士いわく半年後に変更することも可能という話でした。
これはどういう理屈なのでしょうか。
変更すると税制的には、一部損金として認められない認識なのですが、途中で自由に見直すことはできるのでしょうか。

税理士の回答

役員報酬の変更は、原則として事業年度開始から3カ月以内に行う必要があります。
例えば、3月決算の会社の場合、6月の間に変更手続きを完了させなければなりません。

この3カ月ルールには次のような理由があります。
不正防止:任意のタイミングでの変更を防ぎ、節税目的での報酬操作を抑制します。
損金算入:この期間内の変更であれば、原則として役員報酬の全額を損金として算入できます。
定期同額給与の要件:法人税法上、定期同額給与として認められるためには、この期間内での変更が必要です。

ただし、経営悪化など、やむを得ない理由がある場合は3カ月ルール外での変更が認められることがあります。

経営状況等を把握していない中での回答になりますでの内情はわかりませんが、例えば法人が役員の方からお金を借りていた分を先に返済させるために役員報酬の増額を今期はしなくても良い等、顧問税理士の先生にもお考えがあるかと思いますので、もう一度ご相談してみてください。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年01月12日 13時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬の変更時期について

    代表取締役1名の法人です。 売上が悪く経営が悪化してきているので役員報酬を下げようと思っております。 決算期は7月決算です。 役員報酬を変更するにあたって...
    税理士回答数:  3
    2022年06月08日 投稿
  • 役員報酬の変更

    一人合同会社です。役員報酬の年度途中での変更はできないとのことですが例外があり業績が悪化した場合などは年度途中でも変更でき損金算入できるとの事。合ってますか? ...
    税理士回答数:  2
    2023年09月04日 投稿
  • 役員報酬の変更について

    こちらで伺ってよい質問なのかわかりませんが。。。 株式会社の代表をしています。 役員報酬を変更できる時期なので、変更しようと思うのですが、 その際、ど...
    税理士回答数:  1
    2014年06月19日 投稿
  • 役員報酬の変更

    役員が社長のみの、小規模な会社の経理をしている者です。 役員報酬の変更時期についての相談です。 ・1月締決算 ・3月31日株主総会 ・給与・役員報酬...
    税理士回答数:  1
    2017年04月20日 投稿
  • 役員報酬の変更に関して

    事業年度開始(2023年11月)に役員報酬を上げて、その後に、売上が悪いので、事業年度の途中の2024年1月にで減額はできますでしょうか?。注意点、規則などを教...
    税理士回答数:  1
    2024年01月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414