税理士ドットコム - [計上]フリーランス美容師の請求書について - 1ヶ月分まとめて売掛金として帳簿記入する形で問題...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. フリーランス美容師の請求書について

計上

 投稿

フリーランス美容師の請求書について

2024年度~青色申告で確定申告をするフリーランス美容師です。
とある業者からお仕事をいただいているのですが、報酬の処理について教えて下さい。
毎月1ヶ月分(1日~月末締め)をまとめて、月末に請求書をだし、後日入金されるというかたちで報酬をいただいています。
その場合、仕事をした日に売掛金としてその日その日で帳簿記入するべきなのか、請求書を出す月末の日に1ヶ月分まとめて売掛金で帳簿記入していいのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

佐藤和樹

1ヶ月分まとめて売掛金として帳簿記入する形で問題ありません。

迅速な対応ありがとうございます。
1ヶ月分をまとめて売掛金で帳簿記入する形で問題ないのですね。ありがとうございます。

佐藤和樹

とんでもないです。お役に立ててなによりです。

本投稿は、2025年03月05日 17時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリーランス美容師の仕訳について

    私はフリーランスの美容師をしていますが仕訳について質問があります。 お店と契約して売り上げの50パーセントを報酬としていただく形になっておりますが 報酬は月...
    税理士回答数:  1
    2021年11月03日 投稿
  • 青色申告での売上の正しい計上方法について

    個人事業主です。青色申告の売上の計上方法で教えて頂きたいことがあります。 業務委託で清掃の仕事をしています。仕事はほぼ毎日あり、月に1回、20日にまとめて1ヶ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • フリーランス美容師 報酬請求に関して

    取引先の会社から、10月から税抜請求書で発行して下さいと言われてます。 インボイス登録有無に関係なく、そう公言してますが これは違法だと認識してます。 ま...
    税理士回答数:  2
    2023年10月25日 投稿
  • 下請工事での売り上げの記帳方法について

    今年から電気工事業を始めました。 現在は元請け電気工事業者の現場の応援に出る形で仕事をいただいております。 作業に出た日と交通費などを月末にまとめて請求書を...
    税理士回答数:  1
    2016年06月03日 投稿
  • 売上の計上について

    取引先に請求書を送る時に2ヶ月分まとめて送っている時があるのですが、その場合売上はそれぞれ各月で計上した方がいいのでしょうか?まとめて請求して、まとめて振り込ま...
    税理士回答数:  1
    2022年12月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602