自動車のローンの支払いは経費になるの?
個人事業主です。先日カーディラーへ行きカーリースの相談をしたところ
マイカーローンで支払っても経費になりますよ。5年で支払いするなら、マイカーローンの方が総支払額が少なくなりますよ。一度税理士さんに相談してみたら?
と、言われました。
もちろん、マイカーローンの方がお得かなとは思ってましたが、毎月リース料が経費計上にできると思い、カーリース にしようと思いました。
マイカーローンの支払いは利子のみ計上でき、車両本体は減価償却費で、処理となると思ってます。
今回頭金200万円で530万円の車を5年間使用する予定です。
家事按分は50パーセントづつです。
よろしくお願いいたします?
税理士の回答
文面から分かる範囲内でお答えいたします。
マイカーローンの支払いは利子のみ計上でき、車両本体は減価償却費で、処理となると思ってます。
マイカーローンの会計処理はそのとおりです。また、費用として計上する金額は事業分のみとなります。
ご参考になれば幸いです。

ローンは、車両代金の分割払いのため、車両運搬具(耐用年数6年)として資産計上し、減価償却費が経費になります。
リースは、車両の所有権はリース会社にあり、賃借料相当額のリース料が経費になります。5年と短い期間で、経費算入も、支払総額は、ローンよりも割高となります。
中川先生、富樫先生ご回答ありがとうこざいます
やはりマイカーローンの月々の支払いは経費にはなりませんよね。
カーディラーの方の勘違いだと思います。
ありがとうこざいました
本投稿は、2018年05月29日 09時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。