法人のアフィリエイト報酬を個人口座が代理で受け取り
弊社はアフィリエイト報酬をメインに運営を行っている会社です。
アフィリエイトアカウントの停止によって、現在使用できるアカウントが個人のものだけとなってしまいました。今後の個人のアカウントを使い、法人のアフィリエイト報酬を稼ぐことは可能でしょうか?
その場合、個人の口座に報酬が振り込まれた後に法人口座に再度振り込みといった形になります。経理上や税金上にて問題がないか知りたいです。
また新規でアフィリエイトアカウントを作成する場合、弊社に在籍していない人物の口座で同じように経由した場合どうなるのかも知りたいです。
税理士の回答

藤本寛之
アフィリエイト報酬を支払う会社では、個人に対する報酬の支払として取り扱っているので、それを経理上、個人ではなく法人の収入として計上することは問題があります。
税金の問題以前に、アフィリエイト報酬の帰属が個人なのか法人なのかといった点を整理する必要があります。
法人でも個人でもアフィリエイトの契約できるのであれば、個人名義で作成したアフィリエイトアカウントでの収入は個人にて計上すべきです。
本投稿は、2018年10月04日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。