副業の家賃経費について
現在派遣社員として働いていて、それだけでは給料が低いため今年から在宅ワークの副業を始めました。
そこでいままで自分が住んでた賃貸を作業場として利用し、私生活は彼の家で同棲しています。(1年半ほどは自分の賃貸を私生活で使っていて今年から事務所として利用)
この場合、家賃経費はどうなるのでしょうか?
ちなみに現在作業場として利用してる賃貸は10月で契約が終わるのでそれまでの利用となります。
そのため来年の確定申告のときには解約してる状況です。
確定申告自体初めてで無知なのでよろしくお願いいたします。
税理士の回答
事務所として利用するのであれば、事業割合により必要経費になると考えます。
確定申告のころはもうお部屋解約してるのですがなにか必要なものなどはありますか?
よろしくお願いします。
契約書、支払のエビデンス等を残されたら良いと考えます。
本投稿は、2019年03月16日 05時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。