[計上]私用のクレジットカードの件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 私用のクレジットカードの件

計上

 投稿

私用のクレジットカードの件

建設業の個人事業主をしています。
私用のクレジットカードで、
仕事のものを購入した場合
事業用講座とは 別の口座で引き落としがあります。
そのような場合の帳簿のつけ方をおしえてくれませんか?(車のETCも 別口座で引き落としがあります)

税理士の回答

 個人事業の方の前提で説明します。
 個人口座(私用のクレジットカード)からの引き落としですので

 「消耗品等を購入したり、ETC料金を使用したそ時点」で
  消耗品費 / 事業主借
  車両費  / 事業主借  と計上し
 口座引き落とし後、事業口座などから当該金額を引き出した時
  事業主借(貸) /  預金 として計上します。

 法人の場合は、「事業主借」を「短期借入金」等の科目を使うことが一般的かと思います。

本投稿は、2019年06月24日 08時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226