[計上]傷害保険 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 傷害保険

計上

 投稿

傷害保険

個人事業主をしており、万が一、けがをしたときのため、傷害保険に加入しました。コープ共済のため契約者は、自分ですが、組合員名は、妻で妻の口座から引き落としされています。
こちらは、経費計上できますか?
妻は、扶養に入ってますが、確定申告のことを考えると自分の名義での契約、自分の口座から引き落としに変更したほうがいいでしょうか?

税理士の回答

経費計上できません。
傷害保険は、なりません。
生命保険の場合には、生命保険控除で、控除されますが・・・。

妻は、扶養に入ってますが、確定申告のことを考えると自分の名義での契約、自分の口座から引き落としに変更したほうがいいでしょうか?

変更したほうが良いです。
確定申告とは別です。相続税か?一時所得か?の大切な問題です。
それは、死亡したような場合には、保険契約者が、夫でも、掛金は、奥様が払ったことになり、奥様の一時所得になります。
すぐに引き落とし口座を変えてください。

回答ありがとうございました。すぐに引き落とし口座を変更します。

本投稿は、2020年07月25日 18時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 法人契約の傷害保険金受け取りの税務について

    法人名義での傷害保険にて従業員へ保険金が支払われた場合・・・ 死亡保険金受け取りの場合は、一時所得として課税対象 通院保険金は、社会通念上相当と認められる金...
    税理士回答数:  1
    2017年03月27日 投稿
  • 【贈与税】人身傷害保険金の口座按分入金について

     5年前、交通事故を起こしました。私の運転で、同乗は妻のみ、単独事故でした。 妻に障害が残り、昨年、任意保険にて人身傷害保険金が承認されました。保険契約者は私...
    税理士回答数:  1
    2019年09月04日 投稿
  • 人身傷害保険

    質問お願いします。 先日、母が原付バイク運転中、トラックにはねられ亡くなりました。 母に過失あることなので、相手との示談、過失割合確定前に先に人身傷害保険を...
    税理士回答数:  1
    2018年10月14日 投稿
  • 人身傷害保険

    母が原付バイクで交通事故にあい亡くなりました。 先に人身傷害保険を2200万円程受け取りました。 自賠責保険からは1800万円の保険金がおりたと弁護士さんか...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿
  • 人身傷害保険

    朝に質問させていただいたのですが、補足もあるので再度質問させていただきます。 母が原付バイクで事故にあい亡くなりました。 先に人身損害保険で2200万受け取...
    税理士回答数:  2
    2019年11月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,343
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,377