[計上]三国間貿易の仕訳処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 三国間貿易の仕訳処理について

計上

 投稿

三国間貿易の仕訳処理について

法人の課税事業者です。
海外と取引がありまして、仕入も売上も両方あります。
その中に、海外のA社から購入した商品を海外のB社へ売るのですが、この商品は国内には仕入れずにA社から直接B社へ送ってもらいます。
ですので取引方法としては三国間貿易と言う事になるかと思います。
この場合の仕訳方法ですが、A社から購入した商品はそのまま仕入(不課税)処理で、B社へは売上(不課税)処理でいいのでしょうか?
それともそれぞれ別の仕訳方法がありますか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

>この場合の仕訳方法ですが、A社から購入した商品はそのまま仕入(不課税)処理で、B社へは売上(不課税)処理でいいのでしょうか?

国外取引のため課税対象外ですので、上記の通りの処理となります。

森川先生、ご回答有難う御座います。
それではそのように処理をいたします。
ご教示有難う御座いました。

本投稿は、2020年10月16日 21時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311