残価設定ありの車を買い取った場合
■残価設定ありの車を購入時下記のように仕訳しました。
480万円の車を5年ローン、残価120万円で購入した。
(借方)車両運搬具 4,800,000 (貸方)未払金 3,600,000
(貸方)長期未払金 1,200,000
■5年ローンの返済後に車を買い取ったときの仕訳は下記のようになるかと思います。
(借方)長期未払金 1,200,000 (貸方)現金預金 1,200,000
ですが、車の買い取り額が1,300,000円となってしまった場合、差額の100,000円はどのように処理したら良いですか。
仕訳及び減価償却についてご教示ください。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

購入時:車両360万/リース債務360万、買い取り時130万の場合:車両130万/現預金130万でいいと思います。360万、130万は別々の資産として償却します。
本投稿は、2021年09月09日 14時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。