小口金について
お世話になります。
主人が調剤薬局をやっています 私が経理を任されています。
薬局、本社それぞれに小口金財布があり、足りなくなりそうなら都度、銀行から現金をおろして補充・管理しているのですが偶々 本社の小口金に余裕があり銀行で下ろさずに本社小口金→薬局小口金で補充しました。
この場合、どの様に仕訳入力したらよろしいでしょうか。
税理士の回答

会計ソフト上は、本社小口金と薬局小口金を同じ「小口現金」勘定を使っているということでしょうか?
そうであれば、備忘記録の意味で
借方「小口現金」/貸方「小口現金」
摘要に「本社小口金から薬局小口金へ」と入力するのが良いかと考えます。
ありがとうございます、助かりました。
本投稿は、2021年09月11日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。