家賃の代わりの対価は経費になりますか?
自営業で白色申告しています。
以前は仕事場のような所を借りていたのですが節約のために引き払って、今は実家で仕事をしています。作業場的な場所と倉庫のように使っている場所を合わせると実家の90%くらいを占領してしまっているので親に家賃を払おうと思ったのですが、現金では受け取ってくれないため毎月10万円ほどの家計に関する物(食材や日用品)の支払いを私がしています。
意味としては家賃の代わりなのですが、領収書を見ると仕事とは関係のない物ばかりです。こういった場合必要経費として認められるのでしょうか?
税理士の回答

生計を一にする親族に支払った賃借料は事業所得の計算上経費にはできませんのご注意ください。
ご回答りあがとうございます。
自宅で仕事をしている場合、光熱費や家賃の何十%かは経費にできると以前聞いたことがあるのですが
その条件に適用されるということはないのでしょうか?

業務上使用した光熱費は、使用割合が合理的な計算がされている場合、経費に算入できます。また、あなたの場合の家賃の支払いが親族以外の者であれば使用部分に限定して経費への算入が認められます。しかし、生計を一にする親族への支払いは経費として認められません。
何度もご回答下さり、誠にありがとうございました。
大変よく理解することができました。
本投稿は、2021年12月01日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。