ウーバーイーツの代金回収について
個人事業主/青色申告/65万控除/クラウド会計使用です。
ウーバーイーツの配達員をしています。
報酬は
売上から代金回収の差額が振り込まれ、
月曜〜日曜〆で翌火曜日に入金になります。
○アプリで一日毎/1件毎のの売上が確認できる
○売上から支払い手数料引かれて入金
○支払手数料はアプリでは分からない(手数料が引かれた金額が表示される
○締め日にPCで一週間の支払調書をダウンロードできる
○支払調書には
・1週間の合計報酬(手数料引かれる前
・手数料の合計金額
・代金回収金額(預り金
が詳しく載っています。
そのため、日曜日に会計ソフトに売掛金を計上しています。
ウーバーイーツのシステム上
週の途中に預り金が多くなるとデビットカードで一度差額を精算しなければなりません。
例えば
5/1月〜5/4木
売上10000 預り金13000
送金3000
5/1月〜5/7日
売上35000 預り金15000
手数料は5/7が終わらないと分からないです。
この場合、どのように計上すれば良いのでしょうか?
デビットカードもクラウド会計に紐づいています。
税理士の回答
ご記載の例えば以下の内容がよくわかりませんが、65万円控除ということなので複式簿記を推定で回答します。
5/1月~5/4木
(借方)現金預金13,000/(貸方)売上高10,000、預り金3,000
(借方)預り金3,000/(貸方)預金3,000
5/4時点の預り金残高は0
5/5金~5/7日(上記で5/4までは仕訳されていますので)
(借方)現金預金40,000/(貸方)売上高25,000、預り金15,000
5/7時点の預り金残高は15,000
推定での回答は上記のようになります。
言葉が足りなくてすみません。
通常は1周間で〆てますが、
こういった場合は週の途中で一度しめて、日曜日に残りの分を〆れば良いのですね!
ここで問題なのが、
5/1〜5/4までの売上が手数料が引かれてる金額しか分からないことなんです。
アプリ
○日々の売上/手数料が引かれた額。
手数料が幾ら引かれてるのか不明
日曜に発行される支払調書
○1週間分の合計報酬(手数料が引かれる前の合計
○支払い手数料の合計金額
○一週間分の預り金の合計
なので、
5/1〜5/4までの売上10000というのは
手数料が引かれた額なのです。
単純に、5/4に預り金3000円だけ計上して
日曜日に15000から3000引いた12000を預り金として計上するのはまずいですか?
先の回答は、ご質問者様が記載した前提に即してしております。
追加のご質問は当初のご質問の前提と異なり、且つ、売上は手数料が引かれた額というのが理解できません。
売上は手数料等を引いた純額ではなく、引く前の総額で処理すのが原則だからです。
日曜日に出る支払調書には
売り上げと手数料がきちんと記載されています。
しかし、日々の売上を見るにはアプリから見るしかできなくて
そちらは手数料が引かれた金額しか表示されないシステムです。
実際のデータを拝見しないと確たる回答は困難ですが、きちんと記載されている支払調書に基づいて週単位で記帳するしかないと思います。
本投稿は、2022年05月24日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。