税理士ドットコム - [減価償却]リース資産の取得額の計上誤りについて - 二重に税抜処理してしまった状況ですね。訂正の方...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. リース資産の取得額の計上誤りについて

リース資産の取得額の計上誤りについて

前年度にリース資産の取得をしたのですが、
取得額:税込み12,889,800円 税抜き11,718,000円 消費税額1,171,800円
支払:84回払い 前年度 8回支払
前年度の仕訳を税抜き価額で計上してしまいました。
誤 リース資産 10,652,728 リース債務 11,718,000
  仮払消費税  1,065,272
正 リース資産 11,718,000 リース債務 12,889,800
  仮払消費税  1,171,800
固定資産台帳も誤った金額のまま登録しているので、減価償却費も誤っています。
誤 1,014,545円 正 1,116,000円
正しい取得額、償却額に訂正したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

税理士の回答

二重に税抜処理してしまった状況ですね。

訂正の方針としては、①前期に遡って訂正、②前期は触らず当期に訂正のいずれかになると思います。

金額的には②でも良いのではないでしょうか。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年02月21日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,063
直近30日 相談数
935
直近30日 税理士回答数
1,568