会社負担分 仕分け
お世話になります。
初めての給料の仕分けで困っております。
6/1〜6/30 を
7/10 に役員さんに15万給料から健康保険、厚生年金、所得税
を引いて支払う予定です。
貸方 借方
7/10 15万 役員報酬 普通預金 128230円
健康保険 7515円
厚生保険 13725 円
所得税 530円
いつ? 21615円 法定福利費 未払い金 21615円
いつ? 21180円 預り金 普通預金 42795円
21615円 未払金
流れも含めて上記で
でよろしいでしょうか??
初回の保険料に関しては通知がいつごろ来るのでしょうか??
いつ?→支払って日でよろしいのでしょうか??
ご教授宜しくお願い致します。
税理士の回答
当月分の社会保険料は、翌月払いの給与から預かり、翌月末に口座から引き落としになります。
7/10 役員報酬 150,000 / 普通預金 128,230
法定福利費 21,240
預り金 530
7/31
法定福利費/普通預金 42,795
上記の仕訳でも良いと考えます。
通知は、7月中旬には、届くと思います。

6月採用、社会保険の負担は翌月からとなりますね。であれば、
ですので、6月分は社会保険料の負担はありません。
無い前提で、所得税の計算をすることになりますね。
7月分を、翌月8月に支払う時から社会保険料を控除することになります。
本投稿は、2018年07月10日 00時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。