出張旅費に関して
はじめまして。
出張手当に関する質問です。
私の会社は代表取締役の私と従業員が1人の小規模企業です。
業務請負で通信関係の仕事をしております。
遠方での業務を受けることになり、出張旅費規程を設けようと思っております。
私も従業員も出張にいき、別々の土地での作業です。
出張の手当ですが、交通費と宿泊費は実費精算で日当は常識範囲内の金額でと考えています。
そこで質問なんですが、私の役員報酬は今期0円に設定しておりますが、その場合において私が日当を受け取ったら給与所得とみなされてしまうのでしょうか?
そもそも私は日当は受け取れないのか?
私も従業員も長期出張のため、従業員に対しては通常の給料の支払いのときに日当も支給する予定で、お互いに月に1回の精算と考えています。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2015年03月02日 09時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。