[経理・決算]決算賞与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算賞与について

決算賞与について

通常賞与を6月に支払い、8月決算で決算賞与を支払う場合、4ヶ月以上の期間を置いていませんが賞与扱いとなりますか。

ちなみに賞与支給は6月と12月を基本としています。

ご教示、宜しくお願い致します。

税理士の回答

従業員賞与として回答します。少なくとも税法上は従業員賞与の支給間隔についての規制や規定はありませんので、税法では賞与にならないということはありません。

早々に回答して頂き、有難う御座いました。
調べると色々と書かれていましたのでスッキリ致しました。

本投稿は、2023年06月09日 14時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算時期の賞与支給について

    はじめまして。 私同族会社の株主であり、役員をやっております者ですが、質問したいことが1つあります。 同族会社で持ち株5%以上所有している場合は決算賞与を支...
    税理士回答数:  1
    2017年06月21日 投稿
  • 決算賞与について

    今月末に決算なんですが、利益が出るため決算賞与を支給予定です。 私と妻、従業員1人の3人で基本的には動いています。 妻には今まで色々事務仕事や、銀行関係など...
    税理士回答数:  1
    2020年07月27日 投稿
  • 決算賞与について

    当社は9月決算の建設業で役員除く社員は7名です。 今回、利益が多く出る見込みのため決算賞与を出すことにしました。 7名全員ではなく5名のみを対象に支給しよう...
    税理士回答数:  1
    2022年09月08日 投稿
  • 決算月について

    決算月を教えください。 自 1年7月1日 至 2年6月30日 に決算書がなっていた場合は6月決算月ということでしょうか? 定款には 定款に 当...
    税理士回答数:  1
    2022年02月23日 投稿
  • 決算月について

    決算月が4月で、2020年5月~2021年4月までの決算は、2021年度分となるのですか?
    税理士回答数:  2
    2022年01月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236