税理士ドットコム - [経理・決算]不動産事業における未収入金の帳簿は必要か? - 貴殿が青色申告で、青色申告承認申請書の「備付帳...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 不動産事業における未収入金の帳簿は必要か?

不動産事業における未収入金の帳簿は必要か?

駐車場事業を営んでおり、発生主義の簡易簿記で記帳しています。備付帳簿として、収入帳・経費帳・売掛帳等が必要だと理解しています。毎月、収入として指定期日までに賃貸料が入ってきます。指定期日に入らないときは、収入帳に”未収入”の旨を書き添えて収入として計上しています。後日、賃貸料が現金等で入ってきたら、現金出納帳に、”未収入金の回収など記載しています。未収入金帳は、持っていません。
こんな質問をするのは、売掛帳が、本業の営業活動から生じる金融債権の売掛金を記載するものとするなら、不動産事業者にとって、賃貸料は、本業そのものであり、その対価が未収であるのに、小売業等の売掛金に相当するものだと考えます。不動産事業者は、売掛帳を未収入金帳と読み替えて備えねければならないと理解するべきものでしょうか?それとも、私の理解が間違っていて、売掛金と(不動産事業での)未収入金とは性格の違うものなのでしょうか?

税理士の回答

 貴殿が青色申告で、青色申告承認申請書の「備付帳簿名」の「売掛帳」のところにチェックをつけて申請を行ったのであれば、売掛帳を備え付け、記帳する必要がありますが、そうでないのであれば、売掛帳の記帳を必ず行わなければならない、というわけではありません。

青色申告承認申請書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28/10.pdf

 もし、売掛帳を備付帳簿として届出たのでであれば、おっしゃるとおり、未収入金帳を売掛帳とみなして記帳する必要があるものと思われます。 

本投稿は、2023年07月03日 20時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳について

    フリマサイトで収入を得ているのですが 現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産が全くわかりません。 フリマサイトでの売り上げについて エクセルで取引開...
    税理士回答数:  1
    2017年12月15日 投稿
  • 売掛帳の書き方

    最近、委託ドライバーに契約済み 報酬は月末しめ、の翌月末払い ↓契約会社の方で、ツケ{買掛}経費↓ 給油代(ツケ) 車両リース代(1日5000円) ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月24日 投稿
  • 売掛帳がマイナスになる

    2022年2月10日時点で売掛帳(2022年分)がマイナスになっています. ネットで調べると,「売掛金がマイナスになる原因は、入金の超過(つまりお金の貰いすぎ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月10日 投稿
  • 売掛帳の書き方について。

    売掛帳の書き方で2つ不明点があります。 今年の12月31日に報酬が確定し、1月1日に入金があった場合… ①今年の売掛帳には売掛金額のみを入れて、来年...
    税理士回答数:  2
    2022年03月13日 投稿
  • 売掛の回収について

    はじめまして。 通販業をしています。 お客様のクレジット払いでの売掛での回収ですが、通常は下記の仕訳をしています。 普通預金 100000 / 売掛 ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,419
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,413