事業年度終了直後の代表者変更
税務申告担当初心者です。初歩的な質問で申し訳ありませんがご教示ください。
3/31付けで社長が退任し、4/1付けで新社長が就任しました。24年3月期の決算が締まったのでこれから確定申告に向け、法人税申告書等を作成していきます。
申告書には基本情報として代表者氏名を記載する箇所がありますが、この代表者氏名は新社長名で良いのでしょうか?
また新社長名を使う場合、代表者変更の届出が事前に必要でしょうか?
代表者変更の届出は国税や各自治体向けに多数の届出が必要でしょうか?
税理士の回答

古賀修二
申告時に社長が変更しているのであれば新社長名で申告してください。
>また新社長名を使う場合、代表者変更の届出が事前に必要でしょうか?
代表者変更があった場合には登記・異動届の提出が必要となります。
していない場合は速やかに変更してください。
>代表者変更の届出は国税や各自治体向けに多数の届出が必要でしょうか?
必要となります。
本投稿は、2024年04月24日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。