税理士ドットコム - [経理・決算]新しく作った事業用口座の帳簿の付け方について。 - こんにちは。帳簿の書き方についてのご相談ですね...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 新しく作った事業用口座の帳簿の付け方について。

新しく作った事業用口座の帳簿の付け方について。

今まで、取引に関するお金は全て個人用現金で支払ってきて、帳簿につけておりました。
最近新しく事業用の口座を作りましたが、
どのような書き方で引き継ぎをしていけば良いでしょうか?
また個人用のクレジットカードから事業用のカードに引き継ぎした場合も教えて頂けると幸いです。

税理士の回答

こんにちは。帳簿の書き方についてのご相談ですね。

まず、個人用現金→事業用口座の場合ですが、事業用口座に資金を入金するときに、
普通預金 / 現金
という仕訳を行います。

次に、個人用カード→事業用カードの場合ですが、
この場合は特段仕訳は不要です。
事業用カードを使った時に
経費 / 未払金
引き落とし時に、
未払金 / 普通預金
という仕訳を行います。

ご丁寧に、わかりやすいご説明を頂き、
ありがとうございます!(^^)
そのように記帳していきたいと思います。

本投稿は、2024年07月11日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387