[経理・決算]元帳への転記の仕方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 元帳への転記の仕方について

元帳への転記の仕方について

自営業です。

給与支払時の仕訳を、
現金の総勘定元帳へ転記する仕方を教えてください。

毎月現金支給で、預り金(源泉徴収税)を引いた額を手渡ししています。

元帳へ転記する際は、 
預り金の額を引いたものを転記するのか、
それとも給与の総額を転記するのかどちらなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

1.仕訳
給与の現金支給の仕訳は以下になります
(借方) 給与手当 500,000円 / (貸方) 現金 450,000円 預り金 50,000円
給与手当は総額、現金は支給額、預り金は源泉徴収税です
2.総勘定元帳への転記
•現金の総勘定元帳には、実際に支払った手取り額(450,000円)を転記します。
(貸方) 現金 450,000円
•給与手当の総勘定元帳には、給与の総額(500,000円)を転記します。
(借方) 給与手当 500,000円
•預り金の総勘定元帳には、源泉徴収税額(50,000円)を転記します。
(貸方) 預り金 50,000円

大変分かりやすいご回答ありがとうございます。

本投稿は、2024年12月06日 22時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 元帳への転記について

    仕訳帳から元帳への転記の仕方について、 9/20に専従者給与の支払いがありました。 借方         貸方 未払金 180000  現金 175950...
    税理士回答数:  1
    2024年11月11日 投稿
  • 総勘定元帳への転記について

    仕訳帳から元帳への転記について、 開業費は元帳へ転記しなくて良いのでしょうか? もし転記の必要があれば、    借方      貸方 8/1 開業費...
    税理士回答数:  2
    2024年11月04日 投稿
  • 総勘定元帳への転記について

    個人事業主です。初歩的な質問で恐縮ですが、開業当日の仕訳を総勘定元帳(残高式)への転記について、ご教示いただければ、幸いです。 借方科目   借方金額   ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月11日 投稿
  • 未払金 仕訳帳から元帳転記について

    最初の1月月に社員に払えなかった給与未払金があります。それを十月に精算します。この場合最初1月は元帳未払金はマイナスになってしまうのですが大丈夫なのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2018年12月10日 投稿
  • 税務調査とは。

    税務調査とは元帳の日々の入金、出金を詳しく見ていくのもなのでしょうか? 転記ミスで現金出納と元帳の日にちがズレていたりすると かなりの罰則があるのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2019年09月07日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634