税理士ドットコム - [経理・決算]消費税8%の時に仕入れた商品の棚卸について - 購入時の価格をもとに評価しますので、消費税率も...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 消費税8%の時に仕入れた商品の棚卸について

消費税8%の時に仕入れた商品の棚卸について

消費税8%の時に仕入れた商品がいまだに少数残っているのですが10%になった時点ですべて10%として棚卸ししました。
その時は何も考えずに期末棚卸資産として計上したのですが8%としてわけるべきだったのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

購入時の価格をもとに評価しますので、消費税率も購入時のもので評価します。

ご回答ありがとうございます。
およそ5年程10%で棚卸してしまっているのですが今年から修正したほうがいいのか、もう10%のままで続けたほうがいいのでしょうか?
(在庫も在庫でもはや売れる可能性も低い商品です)

税理士ドットコム退会済み税理士

税務署にご相談くださいとしか言えません。

本投稿は、2024年12月09日 21時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 棚卸在庫の消費税率について

    法人の課税事業者です。 決算月は5月です。 棚卸在庫ですが、残っている商品が消費税率8%時の物と、10%時に仕入れたものが混在しているのですが、これらは消費...
    税理士回答数:  2
    2020年07月08日 投稿
  • 最終仕入原価法の棚卸在庫の消費税率の考え方について

    法人の課税事業者です。 評価方法は最終仕入原価法で税込経理です。 ある商品を10個仕入た時のこの商品の消費税率は8%でした。 この商品を卸売で3個販売した...
    税理士回答数:  1
    2020年07月08日 投稿
  • 個人事業主の確定申告について

    個人事業主の経理について教えて下さい。 今年の10月から消費税があがりましたが、棚卸資産は8%、10%で区分する必要がありますか?経理初心者なので、詳しく教え...
    税理士回答数:  5
    2019年12月02日 投稿
  • 仕入れをした時の仕分けについて

    前年に、初めて仕入れをして商品を販売いたしました。 年末の期首商品棚卸高をどうやって入力したらよいのか知りたいです。 8月13日 仕入れ 200000 ...
    税理士回答数:  2
    2022年01月20日 投稿
  • 仕入れた商品について

    販売する為に仕入れた商品が売れ残り私物として使用した場合どのような処理が必要でしょうか? 勘定科目 棚卸の時 記帳の仕方 まだ事業を始めて間もないためご...
    税理士回答数:  6
    2018年09月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636