税理士ドットコム - [経理・決算]自社株の価値を簡易的に知る方法ありますか? - こんにちは。税理士が株式を評価する方法以上に簡...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自社株の価値を簡易的に知る方法ありますか?

自社株の価値を簡易的に知る方法ありますか?

息子に自分の持っている株式をあげたいのですが、評価すると料金かかるので簡易的に分かる方法ってありませんか?

税理士の回答

こんにちは。
税理士が株式を評価する方法以上に簡易的なものはありません。
そもそも、税理士が有料で行う株式評価も実際には簡易的な方法(実際にはかなり複雑)によるものとなります。
課税実務上、簡易的な方法が認められているのは、企業の本当の価値を算定するにはすべての資産・負債について時価評価が必要となる等、実務上煩雑となるためです。


自分で概算を知るには、お金を払って税理士にお願いしないとわからないということでしょうか。

贈与税の申告の際に使用する時価を把握したいということであれば、税理士に依頼することをおすすめいたします。
もしくは専門書等をご用意いただいて、ご自身で計算されるのが良いでしょう。

本投稿は、2025年03月21日 07時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自社株の贈与について

    決算後(4月末決算)毎年自社株の評価を行い代表から後継者へ暦年贈与を行う予定です 実務的にどのようにしたらよいのか教えていただきたいのです 110万円未満と...
    税理士回答数:  2
    2021年10月13日 投稿
  • 自社株の相続について

    夫が会社の社長をしていて自社株を100%持っています。 相続人は妻と子2人です。 万が一相続になった場合のことを教えてください。 ①仮に自社株の価値が10...
    税理士回答数:  1
    2023年08月15日 投稿
  • 母の保有する自社株の譲渡方法、ならびに資産保全の手段に関する質問です。

    父の創業した会社の自社株のうち、母の保有する自社株分の譲渡、ならびにその資産保全の方法に関して、おしえてください。 父(10年前に他界)が創業した会社を、...
    税理士回答数:  1
    2017年08月22日 投稿
  • 自社株 代表取締役

    自社株の価値が上がる前に、次期社長に会社の株を譲ってしまいたいのですが、社長交代はまだ数年予定がありません。現社長の所有する自社株の数をゼロにしてしまうと、何か...
    税理士回答数:  1
    2018年10月16日 投稿
  • 自社株について

    先日株主だった社長の母が亡くなりました。そこで、その株を社長に移したいのですが、株の評価をする必要があるのでしょうか。 なお、当社は赤字企業です。 また...
    税理士回答数:  1
    2023年06月22日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583