[経理・決算]グループ法人税制について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. グループ法人税制について

グループ法人税制について

兄弟会社で固定資産を売買する際は、簿価で行って良いのでしょうか。
いい場合だとして簿価1円も認められるのでしょうか。

税理士の回答

取引自体についてはお互いに良くても、会計処理や税制上の処理については、資産価値や法人の関係性によって判定することになります。
ご質問の性質上、貴殿の会社をよく知っている現在の顧問税理士に相談すべき内容であると考えます。

本投稿は、2025年04月30日 21時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • グループ法人税制について

    親会社と100%出資子会社があり、連結納税制度を適用しています。 連結納税グループ内はグループ法人税制が適用されるので、子会社間や親会社間で、 例えば固定資...
    税理士回答数:  1
    2017年11月21日 投稿
  • グループ法人税制について

    グループ法人税制について質問です。 ・譲渡損益対象資産(簿価1,000万円以上)をグループ法人へ有償譲渡した場合 譲渡額と時価との差額(譲渡損益)を計上...
    税理士回答数:  2
    2022年03月28日 投稿
  • グループ会社間の資産譲渡について

    100%親子会社間の固定資産の譲渡についてご教示ください。 譲渡時の簿価が1000万円未満の場合、グループ法人税制の適用対象外とのことで、 譲渡時に生じた損...
    税理士回答数:  2
    2023年01月25日 投稿
  • グループ法人間の資産の譲渡について

    100%グループ内の内国法人間で車両を無償譲渡する場合 どのような仕訳になるか教えて頂きたいです。 時価譲渡とみなして寄付金とするのではなく 簿価で譲...
    税理士回答数:  3
    2022年08月17日 投稿
  • グループ法人税制について

    こんにちは。 下記の場合の会計処理と税務処理(決算処理)についてご教授いただけませんでしょうか。 A社からB社への3,000万円の貸付金をグループ法人税...
    税理士回答数:  4
    2021年07月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,779
直近30日 相談数
763
直近30日 税理士回答数
1,540