[経理・決算]交際費?厚生費? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 交際費?厚生費?

交際費?厚生費?

会社の役員や社員みんなでバーベキューを毎年やっています。
今年初めて、よくお世話になってる得意先の人1人を招待しました。
このときの材料とかの経費は交際費になりますか?それともたった一人なので厚生費のまま?どちらになるのでしょうか。

税理士の回答

お得意様分は交際費になります。
会社の方も参加した場合には、かかった経費を人数按分して交際費と福利厚生費に分けます。

よろしくお願いいたします。

回答ありがとうございます。
参加人数で按分するのですね!
とてもわかりやすく助かりました。
早急な対応ありがとうございました。

本投稿は、2025年05月14日 21時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社長の飲食費の交際費について

    一部上場企業の経理担当者です。 飲食費が交際費になるかどうかは5,000円基準がありますが、大企業の社長の場合でも5,000円基準は適用されるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2016年11月12日 投稿
  • 経費にするメリット

    経理において、経費にするメリットについて質問したいです。 よく交際費等を経費にできるかどうかという話になりますが、なぜ会社は支出を経費にしたいのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月27日 投稿
  • 交際費にするか福利厚生費にするか

    会社の社長が、Aフロアの社員全員におやつとしてアイスを買いました。Bフロアの社員にはありませんでした。この場合のアイス代は福利厚生費でしょうか、交際費でしょうか
    税理士回答数:  1
    2022年11月16日 投稿
  • 交際費の条件について(5000円基準,アルコール等)

    小さな法人企業です。 交際費について質問です。 ・5,000円以下なら会議費に(酒が入らない事)。 ・5,000円を超えたら交際費に。 とよ...
    税理士回答数:  3
    2022年08月30日 投稿
  • 福利厚生費か交際費か?

    組合主催のクイズ大会に協賛して、会社から景品を提供しました。 この景品代ですが福利厚生費で処理してもよいでしょうか? 組合に今後の受注など何か見返りを求めて...
    税理士回答数:  1
    2022年03月03日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,760
直近30日 相談数
744
直近30日 税理士回答数
1,532