[経理・決算]手数料の科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 手数料の科目について

手数料の科目について

少し前の事になるのですが、確定申告時に商工会の方で決算と消費税の確定申告を両方してもらったのですがその分の決算申告手数料と消費税申告手数料の仕訳の科目は支払手数料でよろしいでしょうか?

税理士の回答

支払手数料か、金額的に重要でなければ雑費での処理が考えられます。

遅くなり申し訳ございません。
助かりましたありがとうございます。

本投稿は、2025年05月31日 20時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 決算 科目修正について

    中小企業で総務・経理を担当しております。 まだ2年目です。 今期の決算が2月なので見直しをしているのですが、前期で間違いが見つかりました。 (正)未払金/...
    税理士回答数:  1
    2021年03月03日 投稿
  • 決算手数料、振込手数料にかかる消費税について

    クレジットによる売掛金の入金時に、決算手数料のほかに、引かれるものが決算手数料と振込手数料にかかる消費税の欄がありました。すべて支払手数料に入れていいのでしょう...
    税理士回答数:  2
    2021年06月11日 投稿
  • 科目について

    購入した時の送料と、決算手数料と、販売サイトに支払う手数料は何の科目に入れたら良いですか? 立て替えた送料と、後から立て替えた送料が振り込まれる。は、科目...
    税理士回答数:  1
    2017年09月08日 投稿
  • 事務所家賃の保証料償却の消費税区分について

    事務所家賃の保証金を決算仕訳で 支払手数料/長期前払費用 で仕訳をきっていますが、 この場合の支払手数料の消費税区分が、課税か、不課税か、どちらか分かりま...
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿
  • 損害保険代理店の経理処理について

    保険代理店の売上の経理処理について、教えて下さい。 (仕訳の流れ) 条件:4月決算 例)4月に客から保険料をもらう。 普通預金×× 保険料預かり金×...
    税理士回答数:  1
    2020年05月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426