税理士ドットコム - [経理・決算]個人事業主の車を売却時の利益について - 総合譲渡所得の内訳書で計算し、確定申告に転記す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業主の車を売却時の利益について

個人事業主の車を売却時の利益について

個人事業主で事業とプライベート用としての車を売却しました。
帳簿の評価額は1円となっていたのですが売却時10万円ほどになったのですがその入金先をプライベートの口座に入金してもらいました。

この場合99,999円が利益となり事業とプライベートの家事按分は50%となっているので半分は利益となり仕訳をしなければいけないでしょうか?

その場合どのような仕訳になるかと他に提出する書類などがあれば教えてほしいです、よろしくお願いします。

税理士の回答

総合譲渡所得の内訳書で計算し、確定申告に転記すると良いと思います。
事業用車両売却収入(事業用50%として計算)
譲渡収入50000-簿価1-特別控除49999=総合譲渡所得0円になると予想されます。

ご回答ありがとうございます。

売却時の仕訳は
現金 50000/車両 1
      売却益 4,999
現金 50000/車両 1
      事業主借 4,999

のどちらが正しいのでしょうか?

現金50000/車両 1
    /事業主借 49,999
を採用してください。
なお、消費税の課税事業者の場合50000円は課税売上の加算が必要です。

何度もすみません、課税事業者になるのですが課税売上の加算というのは更にまた仕訳が必要ということでしょうか?

もし、追加入力するなら、消費税の計算上税込であれば、
事業主貸/事業主借(消費税入力区分を課税売上)50000、として入力しておくだけで足りると思います。

詳しくお答えいただきありがとうございました!

本投稿は、2025年07月24日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 車売却時の仕訳

    プライベートで乗っていた車を売却し、口座に入金されました。 そのお金で経費の支払いをした際の仕訳を教えてください。 口座はプライベートと事業と兼用です。 ...
    税理士回答数:  1
    2023年04月27日 投稿
  • 売却を予定しているプライベートの車両の取り扱いについて

    今年から個人事業主にて中古車の販売業を営んでいる者です。 開業届前に購入(昨年)したプライベートの中古車を乗り換え(売却)しようか検討中です。 そこで、...
    税理士回答数:  1
    2023年05月14日 投稿
  • 個人の私物の売却について

    個人事業主です。 事業とは別で私物をヤフオクで売り、プライベートの口座に入金があった場合も仕訳の計上は必要でしょうか? 必要な場合の仕訳はどのように処理...
    税理士回答数:  1
    2017年01月31日 投稿
  • 車売却時の確定申告

    個人事業主が事業用の車を売却した場合には、譲渡所得として確定申告をしなければなりませんが、プライベートのみで使用している車を売却した場合は申告しなくても良いので...
    税理士回答数:  1
    2025年02月06日 投稿
  • 車の減価償却について

    減価償却をした場合 個人事業主です 仕事とプライベート両方で使用している車両を固定資産として登録して 減価償却を考えています ただこの場合、仮に...
    税理士回答数:  1
    2024年02月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,135
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,533