[経理・決算]補助金の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 補助金の仕訳について

補助金の仕訳について

法人で、暑さ対策の消耗品を購入すると、その3/4が補助されるというものがらあります。購入後に決算があり、申請、給付は翌期になるのですが、給付予定の額については、仮払金とし、翌期に入金になったら、仮払金の消し込みをするという処理は可能でしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

未収入金***雑収入***補助金
とします。
記載のように翌期で
預金***未収入金***
です。
仮払金ではないです。

本投稿は、2025年08月04日 11時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • プリペイドカードの残高決算仕訳・翌期首の仕訳の処理について

    プリペイドカードに普通預金からチャージをして仕入を行った場合に以下のような仕訳の処理を行っているのですが、 仮払金(〇〇Pay)×××/普通預金(〇〇銀行)×...
    税理士回答数:  1
    2022年02月20日 投稿
  • 圧縮記帳 補助金

    11月決算法人です。 7月に補助金の交付決定 9月に資産取得 12月に補助金の確定通知 上記の場合、翌期に圧縮記帳を行う場合、決算時に未収計上と...
    税理士回答数:  3
    2024年01月16日 投稿
  • 補助金等の圧縮記帳について

    当社が老人介護施設を建設し厚生労働省より補助金を受ける予定となっております。 補助金自体は決定する見込みで入金はまだなのは問題ないのですが、補助金の 決定通...
    税理士回答数:  3
    2020年06月09日 投稿
  • 土地取得の経理仕訳

    土地を先に購入し、翌決算年度に建物を建てる場合、土地購入の経理仕訳は、建設仮勘定を一旦通してから土地勘定に振り替えるのでしょうか。建設仮勘定科目は建設中の建物や...
    税理士回答数:  2
    2016年10月12日 投稿
  • 決算時の仮払金残高について

    決算時に社員へ仮払金残高を振込みしてもらいましたが、翌期の日付になってしまいました。 決算書に仮払金は残さない方が良いと聞きます。 仮払金から振替え計上出来...
    税理士回答数:  1
    2022年11月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,658
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,558