[経理・決算]売上の日付について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売上の日付について

売上の日付について

外部から委託を受ける形で個人事業主をしており、月に一回報酬としてまとめて銀行に入金されます。
支払い明細書には1月分だと期間が12/11〜1/10となっており、下の方に報酬は毎月月末締めですと書いてあります。
この場合売上の記帳は銀行入金日でいいのでしょうか?
英語の講師をしており一日でいくらではなく報酬は生徒の人数によって増減します。

税理士の回答

1月分の明細はわかりませんが、日々の内訳額がありましたら個人事業ですので12月31日までの分を拾い出して加算したら如何でしょうか?

回答ありがとうございます。この日に教室を開いてくださいという指定などはなくひと月のうちに決まった回数を開いてくださいという形なので、日々の内訳額はなく毎月25日に人数×金額=報酬という形で源泉徴収されて振り込まれます
なので例えばその月にできない場合、他の月に振替ということもありますが、その場合でも月額報酬に影響はありません。

追記です。
なので報酬がいくらと分かるのは明細書が送られてきてからになります

本投稿は、2019年01月24日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228