[経理・決算]国外へのツアー代 消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 国外へのツアー代 消費税

国外へのツアー代 消費税

国外への仕事としてツアー代は免税?課税?どちらでしょうか?

仕事としての航空代、宿泊代などの利用です。

税理士の回答

国際線の航空代は輸出免税、海外での宿泊代は対象外(不課税)です。

本投稿は、2020年05月19日 20時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕事で利用したホテル代の出し方

    仕事で利用したホテル代について質問です。 部屋は2人で泊まりましたが、支払は1人がまとめて払いました。 あとで割り勘のお金を払いました。 これはどのように...
    税理士回答数:  2
    2020年03月19日 投稿
  • 国外取引の消費税について

    会社にて絵画を所有していますが、この度、海外に絵画の貸出しをし、貸出料が海外より振込されました。 国外取引なので、消費税は不課税と考えていましたが正しいでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月27日 投稿
  • 国外での商品取引について(消費税)

    貿易実務を担当しているのですが、社内で確実な返答がもらえず、相談させてください。 日本のメーカーさんの商品を日本から輸出していたのですが、そのメーカーさんの ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月15日 投稿
  • 国外に持っていく手土産の消費税

    国外の取引先への手土産を日本で買っています。 これは課税仕入れにしてもいいのでしょうか? また成田空港の免税店で買った場合も課税仕入れでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿
  • 国外転出時課税制度, 出国税による課税対象範囲。

    国外転出時課税制度による課税対象範囲についてお答え頂ければと思います。 ・下記の資産に対する含み益は、課税対象になりますか? 1,日本国外の銀行で保...
    税理士回答数:  2
    2019年12月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360