[経理・決算]決算書への注記について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算書への注記について

決算書への注記について

当社は売掛金の決済を手形で受けた際に、受け取った手形は買掛金の支払に宛てております。今回期末時点で手形は手元にありませんが、受け取った手形の内、支払期日をむかえていない手形は200万円あります。この場合、受取手形裏書譲渡高200万円と記載するのが良いでしょうか。

税理士の回答

そのとおりです
裏書譲渡手形の残高は注記しましょう

本投稿は、2016年10月25日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期首、期末商品棚卸高について

    期首、期末商品棚卸高について質問です。 私は現在オークションでイラストを販売しているのですが、来年白色で確定申告する為に収支内訳書を見ていたら、期首商品棚...
    税理士回答数:  1
    2015年12月29日 投稿
  • 期末棚卸高の処理について

    青色申告できるギリギリの収入で個人事業主をやっております。 今年から青色申告を行う予定で有料のソフトをなどを使い帳簿をしております。 去年転売のために仕...
    税理士回答数:  1
    2015年12月03日 投稿
  • 売掛金・買掛金等の資産負債の額とは

    作家業を始めたので、来年の確定申告のために「所得税の青色申告承認申請所、現金主義の所得計算による旨の届出書」を提出しようとしています。 事業としては個人的に作...
    税理士回答数:  1
    2015年11月07日 投稿
  • 譲渡契約書の支払口座について

    譲渡契約書で 甲から乙へ 譲渡して 代金支払いを、事情があって、乙への支払口座ではなく、他の方の名義の口座にして 契約書を作成して、履行しても問題ないでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2015年11月13日 投稿
  • 帳簿のつけ方について教えて下さい。売掛金と売上高について。

    帳簿のつけ方について教えて下さい。 トラックを何台か所有し、トラックと運転士をセットで 客先へリースしている場合の帳簿のつけ方なのですが、 請求書を出した...
    税理士回答数:  4
    2016年08月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,372
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,360