開始残高について
しばらくの間、雑所得にて処理をしておりましたが、
本業とすべく青色申告の自営業をすることに致しました。
雑所得時代の売掛金が残っております。
開始残高にこの売掛金を計上すれば良いのでしょうか。
売掛金がありませんと、売掛金を回収したときに、
売掛金がマイナスになってしまいます。
それとも、雑所得時代の売掛金は、開業後も雑所得で処理するのが良いのでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
開始残高にご記載の売掛金を記載することは何ら問題ありません。
早々のご回答、有難うございます。
開始残高に売掛金が計上できるんですね。
有難うございます。勉強になりました。
更問で恐縮ですが、雑所得のままで処理するのは、問題がありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
問題ありませんが、ご自身で売掛金がマイナスになってしまうと書かれています。
所得計算は変わりませんので、ご自身の判断で処理してください。
早々のご回答、有難うございます。
雑所得にする場合は、帳簿を付けないため、マイナスにはなりません。
どちらでも良いのですね。
御礼申し上げます。
本投稿は、2021年06月17日 19時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。