10万円を超える備品について
美容室を経営している個人事業主です。今年の4月にオープンしました。開業時にセット椅子などを購入しました。1脚11万円するのものを5脚です。定額償却したほうがいいのか、特例で経費としたほうがいいのか迷っています。アドバイスがあれば教えてください。また、特例の場合はまとめると55万円になりますが、備品550000で大丈夫ですか?
また、取引先からまとめて割引していただいているのですが、自分でどの固定資産から割引するかなど決めてもいいのですか?しっかり取引先の方に、どれに対しての割引かの書類を作ってもらった方がいいのでしょうか?
税理士の回答

セット椅子であれば、合計(55万円)で固定資産に計上することになります。なお、値引後がいくらになるか分かりませんが、青色申告であれば30万円未満は少額減価償却資産の特例により全額経費で落とすことができます。
迅速な対応ありがとうございます。
あまり理解しておらず重ねて質問失礼します。セット椅子というのは、組のセットではなく、スタイリングのセット椅子なのですが一脚あたりではなく、まとめてになってしまうのですね…!
割引後が仮に合計30万円未満であれば特例でいけますか?今回の場合だと割引なしで55万円になるので、固定資産に計上するしかないということでしょうか?

セット椅子というが、組のセットではなくスタイリングのセット椅子であれば、1脚ごとの金額で判定されると思います。相談者様が青色申告者であれば、少額減価償却資産の特例が適用できます。
本投稿は、2021年07月20日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。