[経理・決算]収入印紙について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 収入印紙について

収入印紙について

友人同士や家族同士で金銭のやり取りをして、領収書を作成するとき、5万円以上だったら収入印紙がいりますか?
例えば、家用に大きな家電を購入して、代表して自分が支払った場合、家族の人数で割った額をもらったときとか…。
つまり、業務としてではない場合です。

税理士の回答

そういった場合でも収入印紙の添付は必要です。
契約書を電子でやり取りすれば不要になるのであるので今流行りのクラウドサインなどを使うのはいかがでしょうか??

補足します。
営業に関しない受取書は非課税となります。
この場合の営業とは、継続的な営利活動です。
(質疑事例)
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/inshi/19/02.htm

本投稿は、2021年10月14日 22時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 友人間で金銭のやり取り

    友人から200万の投資話がありました。 こちらから200万円を口座を介して友人へ入金の上、単月5%の10万を6ヶ月間継続して(前後の可能性あり)に入金してもら...
    税理士回答数:  2
    2021年06月15日 投稿
  • メールで送付してもらった領収書の収入印紙の必要性

    現金購入した20万の家具の領収書をもらう場合、 領収書をメールでもらったのですが、その場合、収入印紙もないとだめでしょうか? それともメールでもらった場合は...
    税理士回答数:  2
    2020年08月22日 投稿
  • PayPayで支払った場合の領収書の印紙貼付について

    PayPayで支払った場合の領収書の印紙貼付はどうなりますか? 現金払い(チャージ分)は印紙貼付が必要で クレジット払いの場合は印紙貼付は不要となりますか?
    税理士回答数:  1
    2018年12月13日 投稿
  • 領収書における収入印紙について

    こんにちは。 領収書における収入印紙についてお聞きしたく存じます。 遺産分割で、相続人Aが土地を相続しました。これが相続人Bの相続分より価値が高かったので、...
    税理士回答数:  2
    2019年07月07日 投稿
  • 領収書の収入印紙代について

    立ち退き料の領収書に貼る印紙代について国税のホームページにも記載はあるんですが、よく解りません。店舗の場合どの様な算定法になりますか?
    税理士回答数:  1
    2020年04月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357