税理士ドットコム - [経理・決算]減価償却中の車を知人から借りていた借金と相殺したいのですが下記の仕訳で大丈夫でしょうか。 - こんにちは。次のように考えて仕訳を計上した方が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却中の車を知人から借りていた借金と相殺したいのですが下記の仕訳で大丈夫でしょうか。

減価償却中の車を知人から借りていた借金と相殺したいのですが下記の仕訳で大丈夫でしょうか。

お世話になっております。
小さい法人を経営しております。
質問させて下さい。宜しくお願い致します。

現在、6期の決算(3.10.31)となります。
最近、売上が、おちこみまして
知人から1,500,000円を借り入れました。

弊社が4期の時に、3,680,000円で購入して
耐用年数を4年とした車を代物弁済として相殺し
知人へ売却しました。(3.10.1)

そこで6期の決算での仕訳について教えて頂けないでしょうか。
下記としました。合っていますでしょうか。

(借方)車両運搬具 (貸方)通帳  3,680,000円
(4期に購入した車)

(借方)短期借入金 (貸方)車両運搬具 1,500,000円
(1,500,000円の債権と代物弁済)

(借方)減価償却累計額(貸方)固定資産売却益 810,000 円 
累計減価償却額(4期.5期.6期の合計299万)

4期、920,000  5期、1,380,000  6期、690,000  合計2,990,000
何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。

次のように考えて仕訳を計上した方が良いと思います(売却益は合ってます!)。
◆簿価69万円の車両運搬具を150万円で売却した
◆150万円の売却債権と150万円の借入債務を相殺した

減価償却累計額 299万円 / 車両運搬具   368万円
未収入金    150万円 / 固定資産売却益  81万円

借入金     150万円 / 未収入金    150万円

ご回答ありがとうございます。
ご回答のとおり仕訳させて頂きます。
本当にありがとうございました。

本投稿は、2021年11月04日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279