法人が外注さんを支援するときの覚書の印紙税
クリエイターをマネジメントする業務を行う会社を経営しています。
今回マネジメント契約しているクリエイターさんから同人誌を出版したいが印刷費用が無いという話を聞き、弊社としては作品を公開して名前を売ってくれたほうがいいので、印刷費用を立て替えようと思ってます。
ただ、ややお金や時間にルーズな人なので、実際に出版して売上が印刷費を上回った場合は無利子、出版できなかったり、赤字になって返せない場合は年利1%で分割払いという契約書(覚書?)をかわしたいと思っています。
建て替えるお金はおよそ30万円ほどです。
この場合書面に貼る印紙の額はいくらが相当でしょうか?
税理士の回答

金銭消費貸借契約書(印紙税法別表1号―3文書)に該当しますので、400円の印紙が必要です。
本投稿は、2021年11月30日 09時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。