未払金が合わない場合
経理初心者です。
カード決済による引き落としで預金から引き落とされた金額が、仕訳帳に記帳してある未払金より多く、合わなかった場合。
どうしても原因不明の場合は事業主貸勘定等で無理やり合わせる事はアリなのでしょうか?
どうしても未払金が合わなかった場合の処理方法を知りたいです。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
毎月のクレジットガードの明細と仕訳処理を確認してください。
考えられるのは、仕訳処理した未払金額がガードの明細と一致していない場合です。
それでも解明できず引き落としが多ければ、雑費で処理するとともに、その理由を明記しておいてください。
本投稿は、2022年02月10日 02時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。