[経理・決算]連結決算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 連結決算について

連結決算について

当社(親会社:日本国内)の決算月は9月です。子会社(アメリカ法人)の決算月は12月です。
この場合、9月に親会社は日本国内で連結決算を行った場合、子会社は12月に再度アメリカでの決算を行わなければなりませんか?

税理士の回答

アメリカの子会社は当然アメリカで単体決算をしなければいけません。
そもそも海外の会社に日本の会計ルールは適用できませんので。
なお、ご記載のように国内親会社と海外子会社の決算期が異なる場合、例えば、2021年10月から9月の連結事業年度に取り込まれる海外子会社の事業年度は2021年1月から2021年12月分です。

よくわかりました。ありがとうございました。

本投稿は、2022年07月20日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外国子会社の連結決算

    ブルガリアに小会社を設立してそこで会社のお金を運用しようと思っています。 現地で人を雇う予定なのですが、この場合、特定外国子会社等と判断されるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2016年09月30日 投稿
  • 連結決算・連結納税制度について

    連結決算・連結納税制度について教えて下さい。 中小企業で経理をしています。100%子会社を取得する計画があります。 そこで、 ①連結納税制度を利用するには...
    税理士回答数:  1
    2017年02月04日 投稿
  • 親法人が連結納税する場合、子会社の確定申告義務について

    以下2点質問があります。 親会社が連結納税する場合、子会社にも確定申告義務は発生するのでしょうか?親子共に法人です。 もし子会社側にも確定申告義務が発生する...
    税理士回答数:  1
    2020年06月16日 投稿
  • 別会社の連結納税に関して

    消費税の詳しい方教えてください。 現在の会社(親会社)から1部門を子会社(別会社)を作り、移した場合、 その子会社は、1000万以下の売り上げの場合、消費税...
    税理士回答数:  1
    2020年03月06日 投稿
  • 至急!連結決算の非支配株主持分について

    連結決算の処理で質問です。資本金1000万のうち800万を出資している子会社が、1100万の損失が出ました。この場合、連結B/S、P/Lの表示は以下で良いのでし...
    税理士回答数:  2
    2020年05月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426