売上の仕訳
外注で販売してもらった分の売上が一度外注の人の口座に振込され、その後下ろしてもらい、直接受け取った後に自分の口座に入金となります。
上記の場合の仕訳を教えていただきたいです。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
事実関係は分かりませんが、仕訳は、
現金/売上、その後、普通預金/現金 になると考えます。
但し、あなたが請求書を発行していたら、
売掛金/売上、現金/売掛金、普通預金/現金、の順番で仕訳することになると思います。
本投稿は、2022年08月23日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。