[経理・決算]還付金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 還付金

還付金

ふるさと納税で還付される還付金は個人か事業用の口座どちらで登録すれば良いのでしょうか?

事業用の口座にした場合、還付された場合の仕分けも教えていただきたいです。

ふるさと納税は個人のクレジットカード、個人の口座から引き落としなのですが。

税理士の回答

ふるさと納税で還付される還付金は個人か事業用の口座どちらで登録すれば良いのでしょうか?


還付者の口座なら、どの口座でも構いません。

事業用の口座にした場合、還付された場合の仕分けも教えていただきたいです。


現金預金***事業主借***
ふるさと納税は個人のクレジットカード、個人の口座から引き落としなのですが。

この部分は、気にしないでよいです。上記記載。

回答します。
還付金の口座は申告名義人のものであれば問題ありません。
事業用の場合の仕訳ですが、所得税は収入に計上する必要はないので、
普通預金/事業主借
となります。
因みにプライベート口座なら仕訳不要です。

還付金の指定はそれぞれ出来るのでしょうか?

ふるさと納税の還付金 プライベート口座
その他事業に関係する還付金 事業用口座

還付金の指定は書類ごとです。したがって確定申告書では全体の還付金の受け取り口座しか指定できません。

本投稿は、2022年09月05日 07時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220