開業前の仕訳でプライベートで支払った場合はどうしたらいいですか?
今年開業したデザイナーです。
開業前にプライベートのクレカ(事業用のとは別です)で支払った
開業費の仕訳について教えていただきたいです。
<開業前>家族間(プライベート)のクレジットカードで開業費5万円を支払い
<開業日>仕訳:開業費 5万円 →元入金 5万円 で記入までしています。
ただ、プライベートのお金なので
きちんと事業口座から現金で引き出し、精算?したいと思っております。
その場合はどう仕訳をしたらいいでしょうか?
また、今年開業日全てを開業費償却をする予定です。
その際は
<12/31>仕訳:開業費償却 5万円 → 開業費 5万円
で仕訳を記入していいのでしょうか?
どう説明していいかわからず伝わるか心配ですが、教えていただければと思います。
税理士の回答

開業費5万円については、開業日に以下の仕訳をすることになります。
開業費 5万円 / 元入金 5万円
なお、事業口座から現金で引出して精算する場合は、以下の様な処理になります。
事業主貸 5万円 / 普通預金 5万円
また、今年開業費償却をする場合は、以下の仕訳になります。
12/31 開業費償却 5万円 / 開業費 5万円
本投稿は、2022年09月14日 00時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。