Amazonギフト券と消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. Amazonギフト券と消費税

Amazonギフト券と消費税

イラストレーターとして、イラストコンテストに応募し、賞金をAmazonギフト券でもらったのですが、その場合帳簿を書く際に消費税がどうなるのか調べてもよくわかりませんでした。贈与ではなく報酬なので、消費税の課税取引に該当するんでしょうか?

10000円分のAmazonギフト券をもらったとして

商品券 10000円/雑収入 10000円

商品券 11000円/雑収入 11000円

どちらが正しいんでしょうか、処理方法は税込処理です。

税理士の回答

10,000円分のAmazonギフト券を受領したのであれば、

商品券 10000円/雑収入 10000円


となります。よろしくお願いします。

回答ありがとうございます。

つまり、非課税売上ということでしょうか?それとも消費税込みで10000円ですか?
商品券10000円/雑収入10000円(非課税売上)
商品券10000円/雑収入10000円(課税売上、消費税1000円込)
どちらの認識があってるんでしょうか…よければ教えていただけると嬉しいです。

本投稿は、2023年04月04日 05時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • Amazonギフト券の税金について

    普通の会社員です。 クリニックに通っているのですが、そのクリニックを友人や知人に紹介するとそのクリニックのポイントが貰えるという制度があります。 それは、A...
    税理士回答数:  1
    2022年10月05日 投稿
  • 報酬としてのAmazonギフト券、プレゼントのギフト券の併用について

    フリーのイラストレーターをしております。 先日購入した消耗品の内訳が、 (例)消耗品 ¥90,000/ ¥70,000 クレジットカード         ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月04日 投稿
  • Amazonギフト券

    専業主婦でメールレディにて扶養内にて収入を得ています。それとは別にインフルエンサーとしてSNSにて商品を紹介した代わりにAmazonギフト券を頂いたのですがそち...
    税理士回答数:  1
    2021年05月18日 投稿
  • Amazonギフト券と課税について

    20代前半、学生です。親の扶養対象から外れています。今年度無事就職活動を終え、いくつかの情報サイトで選考体験記を書く予定です。体験記を投稿すると、amazonギ...
    税理士回答数:  2
    2022年06月19日 投稿
  • Amazonギフト券について

    自営業を15年程経営しております。 コロナ禍で収入が厳しくなり、Amazonギフト券Eメールタイプをクレジットで購入し買取業者に依頼し、現金化をしてしまい...
    税理士回答数:  1
    2022年04月20日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,223
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,234