税理士ドットコム - [消費税]確定申告書から翌年納付する税金を確認する方法 - > このあとの納税はいつころ何税を支払うことにな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 確定申告書から翌年納付する税金を確認する方法

確定申告書から翌年納付する税金を確認する方法

個人事業、法人事業と二足営業の会社に努めています。どちらも12月末決算です
【個人事業】
源泉徴収税についてはすでに還付になりました。消費税は毎年夏に中間納付をしています。
確定申告書のどこをみたら次の納付額がわかりますか?
【法人事業】 
2月末に市町村、都道府県、税務署に納税しました。こちらは去年から業務を開始したので、今年の税の流れがよくわかっていません。
このあとの納税はいつころ何税を支払うことになり、その金額は確定申告書のどこに記載があるでしょうか。

税理士の回答

このあとの納税はいつころ何税を支払うことになり、その金額は確定申告書のどこに記載があるでしょうか。


何処にも記載はありません。
下記を見てください。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hojin/24/04.htm
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shitsumon/tozei/index_a1.html#q04k

本投稿は、2023年04月14日 07時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308