消費税の口座振替の証明書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の口座振替の証明書について

消費税の口座振替の証明書について

消費税の引き落としを銀行にしているのですが、税務署で口座振替の証明書を発行してもらうほうが良いでしょうか?
今のところ使う機会はないのですが、手元にあるほうが良いのか気になりました。

税理士の回答

通帳に口座振替による出金記録が残りますので、そちらを保管いただければ十分かと思います。

仮に融資等を受ける場合には、納税証明書の発行手続きを銀行より要請され、納税証明書が、確定申告書等を提出した場合の納税額、所得金額又は未納の税額がないことの証明書となります。

上記参考になれば幸いです。

ご丁寧にありがとうございました。

お役に立てたようで良かったです!

本投稿は、2024年03月13日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262