家賃の消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 家賃の消費税について

家賃の消費税について

ちょうど1年前から一軒家を借りています。元々3万5千円と言われていた家賃ですが契約時に消費税がかかるからトータル3万7千800円になりますと言われました。仲介者などは無く大家さんと直の契約になります!当時は消費税かかるものと思ってましたが最近普通はかからないよ!と聞かされビックリ!この場合元々言われた3万5千円に戻す事は可能ですか?

税理士の回答

居住用の家屋の賃貸については消費税はかかりません。
その旨を大家さんにお伝えいただき、家賃を35,000円に戻してもらうことは可能です。

居住用であれば、消費税は非課税となります。
事業用であれば、課税対象になります。
大家さんと話をされたら良いと考えます。

ありがとうございました!話してみます!

ありがとうございました!話してみます!

本投稿は、2018年09月27日 09時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259