売上の計上タイミングと消費税の反映に関して
現在BtoBでデータ提供の契約を行っており、月末で締め、翌月の頭に請求書を送り、その月の末日に月額料金をいただいております。
(例:9月1日〜30日のデータ提供を行い、10月1日に請求書を送り、10月31日にお支払い頂く)
弊社では請求書発行日ベースで売上を計上しており、9月のデータ利用料金は10月1日の売上となるため、消費税は10%で請求すれば良いのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
役務の提供が完了したのが9月になりますので、9月の売上として消費税は8%になります。
ご回答いただき有難うございます。
それでは弊社としては、10月1日の売上で消費税は8%、という形で計上処理をするように致します。
本投稿は、2019年09月02日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。